次期学習指導要領における美術教育充実のための提言
2025年7月13日 10時42分 [Tetsuka]全日本美術教育会議は、前身となる8団体協議会より議論を重ねて「次期学習指導要領における美術教育充実のための提言」をまとめました。
本提言書は、2025年7月12日に文化庁へ提出されました。
○ 教育関連学会連絡協議会
○ 藝術学関連学会連合
○ InSEA(国際美術教育学会)
○ 研究会情報
○ 全日本美術教育会議
全日本美術教育会議は、前身となる8団体協議会より議論を重ねて「次期学習指導要領における美術教育充実のための提言」をまとめました。
本提言書は、2025年7月12日に文化庁へ提出されました。
全日本美術教育会議は、前身となる8団体協議会より議論を重ねて「次期学習指導要領における美術教育充実のための提言」をまとめました。
本提言書は、2025年7月12日に文化庁へ提出されました。
第5回シンポジウム「教科教育学研究の新・論点争点-学の越境がもたらす倫理的, 政策的,社会的課題を考える」が開催されます。
詳細は、こちらよりダウンロードできます。
教科教育学コンソーシアムにおいて、ジャーナル原稿の投稿募集が始まりました。
詳細は、下記の募集要項をご参照ください。
■募集案内
JJCoSPA原稿募集20240208.pdf
■投稿期限:2024年4月30日
詳細は、教科教育コンソーシアムWebサイトをご覧ください。
第4回シンポジウム
「教科教育学研究のメソドロジーー私たちは何のために何をどのように研究しているのかー」が開催されます。
詳細はこちらからダウンロードいただけます。
学会が昨年度より加盟している教科教育学コンソーシアムにおいて、ジャーナル原稿の投稿募集が始まりました。
詳細は、下記の募集要項をご参照ください。
■募集案内
23.2.9JJCoSPA原稿募集.pdf
■投稿期限:2023年4月30日
詳細は、教科教育コンソーシアムWebサイトをご覧ください。
※2023/2/10掲載,2023/3/31再掲