ニュースアーカイブ

乳・幼児造形研究部会シンポジウム開催案内の掲載

2018年11月5日 15時29分
研究情報

「研究情報」に,平成30年度 第1回 乳・幼児造形研究部会「乳・幼児造形教育のこれまでとこれから」の開催のお知らせを掲載しました。


平成30年度 第1回 乳・幼児造形研究部会「乳・幼児造形教育のこれまでとこれから」が,下記のとおり開催されます。

今年度、乳・幼児造形研究部会では、要領・指針の改定に伴い、乳・幼児の造形 教育のこれまでとこれからについて本研究会で考える機会としてシンポジウムを企画しました。
長年、幼稚園教育要領「表現」領域の作成に携わってこられた平田先生、幼児の造形教育について歴史的観点から研究続けてこられている牧野先生、「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」も公表されたことから幼小接続を視野に研究されてこられた名達先生にパネラーとしてお話しいただきたいと思っています。
大学その他の研究者だけでなく現場に従事されている方ともに、これからの幼児の表現の問題についてともに考えてみたいと思います。お誘いあわせの上、ご参加ください。


平成30年度 第1回 乳・幼児造形研究部会
「乳・幼児造形教育のこれまでとこれから」


●日時:
 12月2日(日)13:30~16:30 


●場所:
 十文字学園女子大学 巣鴨サテライトキャンパス(十文字中学・高等学校内新校舎5階)
 〒170-0004 東京都豊島区北大塚1-10-33


●内容:
1.開会の挨拶
  部会長 塩見知利(大谷大学教授)
2.部会報告
 ①部会長からの提言「乳・幼児造形教育学の構築に向けて」の進捗状況
  幼児造形に関する論文レビュー報告
 ②(三月の確定に向けて)「乳・幼児の造形が教えてくれる10項 目(仮題)」の進捗状況

3.シンポジウム「乳・幼児の造形教育のこれまでとこれから]・
    パネリスト:平田智久(十文字学園女子大学名誉教授)
                名達英詔(十文字学園女子大学教授)
                牧野由理(埼玉県立大学准教授)
    コーディネーター:塩見知利(大谷大学教授)


●参加費:
 無料 


●参加申込:
 事前に申し込みいただければ幸いです。(当日参加可)


●アクセス:
 十文字中学・高等学校アクセス
 https://js.jumonji-u.ac.jp/about/access/
 右へ20m三井住友銀行 手前を左折 約200m突き当りの江戸橋通りを右折100m


●申込・問合せ先:
 十文字学園女子大学 宮野周
 a-miyano@jumonji-u.ac.jp


●フライヤー:
 「乳・幼児造形教育のこれまでとこれから」.pdf