854465

▼ Pages marked with * are currently under construction.
 

【緊急】オンライン授業に役立つ美術教育リンク集について

オンライン授業に役立つ美術教育リンク集・その3

【解説(再掲)】

以下のURLの情報は,美術科教育学会の事業部を中心に,代表・副代表が協力し作成したものです。

予め,全てのURLが安全であることを確かめています。各サイトの概略は,ご利用の際の利便性を図ったものですが,各々のサイトの評価や利用方法については,各会員の判断が重要であることはいうまでもありません。ご自分の信条に叶うもののみお使い下さい。なお,内容の細部に至るまで,リスト作成者が推奨もしくは保証しているわけではありません。
また,新型コロナウイルスによる当座の対応策に追われる会員に対して,手助けとなる情報を掲載しましたが,学会として遠隔授業それ自体を推奨しているわけではありません。この点,ご理解願いたく存じます。
ここでは《教育内容に関するもの》と《授業方法に関するもの》に分類していますが,どちらにも属する内容が多く,この分類は目安にすぎません。後者のうち,「B.遠隔授業方法の参考として」については,各教育機関によって推奨されているメソッドがありますので,ここに含まれる情報を活用したい場合には,あらかじめご所属のネットワーク管理者などにご相談の上,ご活用下さい。利用可能な場合でも,容量が圧迫する場合がありますので,十分,ご注意下さい。
上記の説明についてご了解の上,ご活用下さいますようお願い致します。


《教育内容に関するもの・続き》

(8)『図工人(zukoujin.com)』


(概略)
 ご存知の方も多いと思いますが,用具の使い方や技法を説明した図工の授業に役立つ動画集。

(9)『保育系【YouTuber】 mocaちゃんTime』
  (URLは下記に記載)

(概略)
 もと保育士のモカちゃんが,幼児が楽しめる保育内容を多数紹介している。

 【年齢別3種類‼️】簡単かわいい紙皿おもちゃ【保育園・幼稚園】

 【知育】材料一つで簡単!子どもが喜ぶ 造形遊び【保育園・幼稚園】

  超簡単!!遊べる折り紙8種類【保育園・幼稚園】How to fold simple origami

 【1,2歳からできる】廃材で作る!!スタンプあそび7種類【保育園・幼稚園】

 【簡単♪仕掛け】紙コップでマジックシアター!【わたしのワンピース】

(10)『ワクワクさんの工作動画シリーズ』
  (URLは下記に掲載)

(概略)
 NHKが作成した長寿番組。

 ・ハサミ等の刃物を使わない安全な工作シリーズ!

 ・紙コップを使った工作シリーズ

(11)『どこでもアート』
  (URLは下記に掲載)

(概略)
 道具の使い方など。通常の授業では,授業方法の改善に役立つ内容。

 ・「はじめてのはさみ」2歳3歳むけ はさみの練習の仕方

 ・はさみの使い方 幼児工作「はさみずかん」

(12)「みんなの美術室」日本文教出版


(概略)
 教科書内容に沿った中学校美術の生徒作品が紹介されています。

(13)「工作・お絵描きウェブコンテンツの無料開放」 芸術による教育の会


(概略)
 新型コロナウィルスの拡散防止の為,外出を控えている日本中の子ども達,親御様へご自宅で楽しく作れる工作,お絵描きのウェブコンテンツを期間限定で無料開放しています。

(14)「紛争下に暮らす子どもたちが描く絵」日本ユニセフ協会
 

(概略)
 ユニセフ(国連児童基金)は2017年,世界の紛争地域では,紛争当事者が最も弱い立場にある人々を保護することを目的とした国際法をあからさまに無視し,そこに暮らす子どもたちが驚くほどの規模の攻撃を受けた,と警鐘を鳴らしました。